提供:(一社)全国農業改良普及支援協会 ・(株)クボタ

農業のポータルサイト みんなの農業広場

MENU

トピックス2017年02月


平成28年産米の契約・販売状況、民間在庫の推移等について(平成29年1月末現在)

2017年2月28日

農林水産省は、「平成28年産米の産地別契約・販売状況(平成29年1月末現在)」、「民間在庫の推移(平成29年1月末現在)」等について取りまとめた。 ●平成29年1月末現在の全国の集荷数量は293万t、契約数量は223万t、販売数量は86万tとなっている。 ●平成29年1月末現在の … 全文を読む>>

(農畜産業振興機構)「畜産の情報」最新号3月号をホームページに掲載

2017年2月28日

(独)農畜産業振興機構は、「畜産の情報」最新号3月号をホームページに掲載。 《記事の一例》 『鶏卵の製品差別化と有利販売の確立へ向けて ~宮城県白石市 竹鶏ファーム~』   (宮城大学 食産業学部教授 川村保)  大規模化する生産構造や市場構造が採卵養鶏業の厳しい競争要因となって … 全文を読む>>

(近畿農政局)「近畿農業の概要」を更新

2017年2月28日

近畿農政局は、近畿農業の概要(平成29年2月)をとりまとめ、ホームページに掲載した。 詳細はこちらから … 全文を読む>>

(農畜産業振興機構)「野菜情報」最新号3月号をホームページに掲載

2017年2月27日

(独)農畜産業振興機構は、「野菜情報」最新号3月号をホームページに掲載。 《記事の一例》 『豪州におけるアスパラガスの生産および輸出動向』    (調査情報部)  日本では、豪州産のアスパラガスのシェアはメキシコに次ぐ第2位を占めており、国産の端境期に当たる秋冬期の輸入が多くなっ … 全文を読む>>

(北陸農政局)産地パワーアップ事業の取組事例を掲載

2017年2月27日

北陸農政局は、産地パワーアップ事業の取組事例をとりまとめ、ホームページに掲載した。 詳細はこちらから … 全文を読む>>

(日本穀物検定協会)平成28年産米の食味ランキングを公表

2017年2月24日

(一財)日本穀物検定協会は、平成28年産米の141産地品種について食味試験を実施し、結果を食味ランキングとして公表した。 「特A」にランクされたものは44点(27年産46点)、「A」は79点(同60点)、「A'」は18点(同33点)となっている。 平成28年産米の特Aランクの産地 … 全文を読む>>

平成28年産大豆、小豆、いんげん及びらっかせい(乾燥子実)の収穫量

2017年2月24日

●全国の大豆の収穫量は23万5,500tで、前年産に比べ7,600(3%)減少した。 ●全国の小豆の収穫量は2万9,500tで、前年産に比べ3万4,200(54%)減少した。 ●全国のいんげんの収穫量は5,650tで、前年産に比べ1万9,900t(78%)減少した。 ●全国のらっ … 全文を読む>>

(関東農政局)平成28年指定野菜の入荷量と価格(年報)を掲載

2017年2月24日

関東農政局は、野菜価格安定事業の対象となる市場のうち関東ブロック(64市場)における指定野菜14品目の入荷量と価格について、平成28年1月から12月までの実績をまとめ、ホームページに掲載した。 詳細はこちらから … 全文を読む>>

(日本農業法人協会)平成28年度WAP100受賞経営体を公表

2017年2月24日

日本農業法人協会は、「農業の未来をつくる女性活躍経営体100選」("WAP100")平成28年度公募への応募を受けて厳正な審査を行い、28経営体を選定した。 詳細はこちらから … 全文を読む>>

遺伝子組換えダイズ、トウモロコシ及びワタの第一種使用等に関する審査結果についての意見・情報の募集

2017年2月23日

農林水産省は、遺伝子組換え農作物の隔離ほ場における試験栽培及び一般使用に関する承認申請(ダイズ2件、トウモロコシ1件及びワタ3件)を受け、生物多様性影響評価を行った結果、学識経験者からは、生物多様性への影響がある可能性はないとの意見を得た。この意見を踏まえ、申請書類に記載されてい … 全文を読む>>

「平成28年度病害虫発生予報第10号」の発表

2017年2月22日

農林水産省は、平成28年度病害虫発生予報第10号を発表。 向こう1カ月の主要な病害虫の発生予察情報は以下のとおり。 ●これから育苗が始まる水稲では、種子消毒等を的確に実施し、健全な苗を育てることに努めるようにする。 ●野菜類の病害虫の発生動向として、いちごではハダニ類及び灰色かび … 全文を読む>>

(米穀安定供給確保支援機構)POSデータをもとにした精米価格等の情報(平成29年1月分)を公表

2017年2月17日

米穀安定供給確保支援機構は、POSデータをもとにした精米価格等の情報(平成29年1月分)を公表。 特記事項は以下の通り。 (1)平均価格(税込)は、372円/kg(対前月±0円、同前年同月+19円)となり、前年同月比では15カ月連続して前年を上回った。販売数量は52.7(kg/千 … 全文を読む>>

植物品種の保護に係る審査協力に関する協力覚書への署名について

2017年2月17日

農林水産省は、日本の植物品種の海外における品種登録を促進するため、オランダとの間で、日本における品種登録審査結果を当該国審査当局に出願されている当該品種の審査のために平成29年2月16日(木)から無償で提供することに合意し、植物品種の保護に係る審査協力に関する協力覚書への署名を行 … 全文を読む>>

平成28年産そばの作付面積及び収穫量

2017年2月15日

●全国の作付面積は6万600haで、前年産に比べ2,400ha(4%)増加した。 ●国の10a当たり収量は47kgで、前年産に比べ22%下回った。なお、10a当たり平均収量対比は82%となった。 ●全国の収穫量は2万8,500tで、前年産に比べ6,300t(18%)減少した。 詳 … 全文を読む>>

平成28年産日本なし、ぶどうの結果樹面積、収穫量及び出荷量

2017年2月15日

●日本なしの全国の結果樹面積は1万2,100haで、前年産に比べ300ha(2%)減少した。収穫量は24万7,100t、出荷量は22万7,600tで、ともに前年産並みとなった。 ●ぶどうの全国の結果樹面積は1万7,000haで、前年産に比べ100ha(1%)減少した。収穫量は17 … 全文を読む>>

平成28年産茶の摘採面積、生葉収穫量及び荒茶生産量(主産県)

2017年2月15日

●主産県の茶の摘採実面積は3万4,900haで、前年産に比べ700ha(2%)減少した。 ●主産県の茶の生葉収穫量は36万4,500tで、前年産に比べ6,700t(2%)増加した。 ●主産県の荒茶生産量は7万7,100tで、前年産に比べ700t(1%)増加した。 詳細はこちらから … 全文を読む>>

「平成26年度及び平成27年度ワタの生育実態等調査」の結果について

2017年2月15日

農林水産省は、遺伝子組換えワタによる生物多様性への影響を評価する際に活用する情報の充実を図るため、平成26年度及び平成27年度の2年間、飼料や製油の加工施設等における、輸入されたワタの種子の流通実態や流通時のこぼれ落ちに由来すると考えられる個体の生育実態等を調査し、結果を取りまと … 全文を読む>>

(農畜産業振興機構)野菜の需給価格動向レポート(平成29年2日13日版)」「おすすめ野菜」を掲載

2017年2月14日

(独)農畜産業振興機構は、「野菜の需給・価格動向レポート(平成29年2月13日版)」を公開。主要野菜の生産出荷状況、野菜の輸出入動向を掲載している。 ▼詳細はこちらから また、平成29年2月中下旬の「おすすめ野菜」として、キャベツ、レタス、きゅうりを紹介。 ▼詳細はこちらから … 全文を読む>>

平成28年産米の相対取引価格・数量について(平成29年1月)

2017年2月14日

農林水産省は、平成28年産米の「相対取引価格・数量(平成29年1月)」について取りまとめた。 平成29年1月の相対取引価格は、全銘柄平均価格で14,366円/玄米60kg(対前月差+51円(+0.4%))、相対取引数量は、全銘柄合計で28万tなっている。 詳細はこちらから … 全文を読む>>

(農畜産業振興機構)「砂糖類・でん粉情報」最新号2月号をホームページに掲載

2017年2月13日

(独)農畜産業振興機構は、「砂糖類・でん粉情報」最新号2月号をホームページに掲載。 《記事の一例》 『砂糖の国際需給見通し:生産割当廃止を目前に控えるEUを中心に ~第25回国際砂糖機関(ISO)セミナー報告~』  (調査情報部 根岸淑恵、丸吉裕子)  2016年11月に英国で開 … 全文を読む>>

平成28年農林水産物・食品の輸出実績について

2017年2月13日

農林水産省は、財務省貿易統計の公表を受け、「平成28年農林水産物・食品の輸出実績」を取りまとめた。 ●平成28年農林水産物・食品輸出額 :7,503億円(対前年比+0.7%) ●内訳 ・農産物 :4,595億円(対前年比+3.7%) ・林産物 :  268億円(対前年比+1.9 … 全文を読む>>

平成28年産かんしょの作付面積及び収穫量

2017年2月10日

●全国の作付面積は3万6,000haで、前年産に比べ600ha(2%)減少した。 ●全国の10a当たり収量は2,390kgで、前年産に比べ8%上回った。 ●全国の収穫量は86万700tで、前年産に比べ4万6,500t(6%)増加した。 詳細はこちらから … 全文を読む>>

米に関するマンスリーレポート(平成29年2月号)の公表

2017年2月 9日

農林水産省は、米に関する価格動向や需給動向に関するデータを集約・整理した「米に関するマンスリーレポート(平成29年2月号)」について取りまとめた。 ●今月の特集① 業務用向け販売量について ・北海道、東北など主産地の米が上位を占めており、とりわけ「山形はえぬき」、「宮城ひとめぼれ … 全文を読む>>

平成28年産春植えばれいしょの作付面積、収穫量及び出荷量

2017年2月 9日

●全国の作付面積は7万4,600haで、前年産並みとなった。 収穫量は215万8,000t、出荷量は179万2,000tで、前年産に比べそれぞれ20万7,000t(9%)、18万2,000t(9%)減少した。 ●北海道の作付面積は5万1,200haで、前年産並みとなった。 収穫量 … 全文を読む>>

(農畜産業振興機構)畜産関係の「海外情報」、「統計資料」を更新(「畜産」メールマガジンNo.106)

2017年2月 7日

「畜産」メールマガジンNo.106 平成29年2月6日号より (独)農畜産業振興機構は、畜産関係の「海外情報」、「統計資料」を更新。 1.海外情報 2.統計資料  ●国内統計   各種需給表を更新しました。  ●海外統計   世界各国の統計を更新しました。 3. お知らせ   … 全文を読む>>

平成27年の農作業死亡事故について

2017年2月 6日

農林水産省は、平成27年に発生した農作業死亡事故について取りまとめた。 平成27年に発生した農作業による死亡事故件数は338件で、前年より12件減少した。 事故区分別では農業機械作業によるものが205件(61%)、農業用施設作業によるものが14件(4%)、農業機械・施設以外の作業 … 全文を読む>>

(九州農政局)優良事例ポータルサイト(高収益な農業の実現、女性の活躍、輸出促進)を更新

2017年2月 3日

九州農政局は、管内の先進的な取組や優良事例等を紹介する「九州の優良事例ポータルサイト」に高収益な農業の実現に向けた取組を掲載した。 詳細はこちらから … 全文を読む>>

平成28年産てんさいの作付面積及び収穫量(北海道)

2017年2月 2日

●作付面積は5万9,700haで、前年産に比べ900ha(2%)増加。 ●10a当たり収量は5,340kgで、前年産に比べ20%下回った。 ●収穫量は318万9,000tで、前年産に比べ73万6,000t(19%)減少した。 詳細はこちらから … 全文を読む>>

(米穀安定供給確保支援機構)POSデータをもとにした精米価格等の情報(平成28年12月分)を公表

2017年2月 2日

米穀安定供給確保支援機構は、POSデータをもとにした精米価格等の情報(平成28年12月分)を公表。 特記事項は以下の通り。 (1)平均価格(税込)は372円/kg(対前月+3円、対前年同月+16円)となり、前年同月比では14ヵ月連続して前月を上回っている。販売数量は52.8kg/ … 全文を読む>>

(北陸農政局)北陸管内の農山漁村における再生可能エネルギーの先行事例を追加

2017年2月 2日

北陸農政局は、管内の農山漁村における再生可能エネルギーの先行事例を追加した。 ●温泉やもみ殻を熱源利用した豪雪地帯での園芸ハウス栽培(新潟県十日町市) 詳細はこちらから … 全文を読む>>

(農畜産業振興機構)野菜の需給価格動向レポート(平成29年1日30日版)」「おすすめ野菜」を掲載

2017年2月 1日

(独)農畜産業振興機構は、「野菜の需給・価格動向レポート(平成29年1月30日版)」を公開。主要野菜の生産出荷状況、トピックとして「はくさいの需給動向について」を掲載している。 ▼詳細はこちらから また、平成29年2月上旬の「おすすめ野菜」として、ねぎ、レタス、かぶを紹介。 ▼詳 … 全文を読む>>

(東海農政局)図でみる東海の農林水産業を更新

2017年2月 1日

東海農政局は、「図でみる東海の農林水産業」ページに、東海3県の農業産出額(平成27年)を掲載した。 主な内容は以下の通り。 1.農業産出額の推移 2.県別の農業産出額 3.農業産出額のランキング(全国) 詳細はこちらから … 全文を読む>>

アーカイブ

をクリックすると開きます