(農研機構)皮ごと食べられる赤色のブドウ新品種「サニーハート」-食味良好で種なし栽培可能-
2025年06月20日
農研機構は、皮ごと食べられる果皮の赤いブドウ新品種「サニーハート」を育成した。
糖度が高く、かみ切りやすく硬めの果肉で、食味は良好。開花期にジベレリン処理を2回行うことで、種なし栽培も可能。「シャインマスカット」や「巨峰」等の主要品種とは色や形が異なる、新たな需要を喚起する品種として、普及が期待される。
詳細はこちらから
提供:(一社)全国農業改良普及支援協会 ・(株)クボタ
MENU
2025年06月20日
農研機構は、皮ごと食べられる果皮の赤いブドウ新品種「サニーハート」を育成した。
糖度が高く、かみ切りやすく硬めの果肉で、食味は良好。開花期にジベレリン処理を2回行うことで、種なし栽培も可能。「シャインマスカット」や「巨峰」等の主要品種とは色や形が異なる、新たな需要を喚起する品種として、普及が期待される。
詳細はこちらから