提供:(一社)全国農業改良普及支援協会 ・(株)クボタ

農業のポータルサイト みんなの農業広場

MENU

注目の農業技術2021年09月


果肉がピンク色で食味の良いリンゴ新品種「リンゴ長果34(キルトピンク)」

2021年9月21日


果肉がピンク色で食味の良いリンゴ新品種「リンゴ長果34(キルトピンク)」

開発した背景  見た目の新しさや、果肉の着色をいかした調理用、加工用などの消費拡大の観点から、果肉が着色するリンゴ新品種が注目されています。長野県果樹試験場では、果肉が部分的にピンク色に着色し、そのまま食べてもおいしい「リンゴ長果34(キル … 全文を読む>>

(農研機構)温暖地向け豆乳用大豆品種「すみさやか」-青臭みやえぐ味の少ない豆乳-

2021年9月21日

農研機構西日本農業研究センターは、温暖地向け豆乳用大豆品種「すみさやか」を育成した。「すみさやか」は、子実中の青臭みの原因となる酵素リポキシゲナーゼおよびえぐ味の原因とされるグループAアセチルサポニンを欠失しているため「すみやさか」を原料とした豆乳は青臭みやえぐ味が少なく、すっき … 全文を読む>>

(農研機構)ジャガイモ・サツマイモの品種開発を効率化するDNAマーカー迅速作製法を開発

2021年9月15日

農研機構と石川県立大学は共同で、交配による品種改良において、多くの染色体組み合わせが生じるため優良な個体の選抜が難しいジャガイモやサツマイモなどの高次倍数体作物で、迅速にDNAマーカーを作製する方法を開発した。 従来は多数の個体ごとに行っていたゲノム配列解析を、各作物に適した解析 … 全文を読む>>

(農研機構)モバイルGISを用いた農地一筆調査支援システム-市町村が行う農地の現況確認業務を効率的に-

2021年9月13日

農研機構は、市町村が行う農地の現況確認業務を効率化する「農地一筆調査支援システム」を開発。 本システムは、パソコン用GISソフトとタブレット用モバイルGISアプリで構成され、パソコン上で構築したデータセットは、モバイルGISアプリと双方向で同期できる。農地の現況確認にモバイルGI … 全文を読む>>

(農研機構)「施設有機栽培ミニトマトの総合的病害虫管理体系標準作業手順書」を公開

2021年9月 9日

農研機構は、「施設有機栽培ミニトマトの総合的病害虫管理体系標準作業手順書」をホームページに掲載した。本書は、関東地域の夏秋どり栽培における病害虫の防除技術体系を示しており、施設有機栽培ミニトマトの品質・収量の向上に役立つものとなっている。 詳細はこちらから … 全文を読む>>

(国際農研)少ない窒素肥料で高い生産性を示すコムギの開発に成功-窒素汚染防止と食料増産をアンモニウムの活用で両立-

2021年9月 7日

国際農研は、国際コムギ・トウモロコシ改良センター、バスク大学、日本大学生物資源科学部と共同で、窒素肥料の量を減らしても高い生産性を示す生物的硝化抑制(BNI)強化コムギの開発に成功した。 開発したBNI強化コムギは、高いBNI能を持つ野生コムギ近縁種であるオオハマニンニクの属間交 … 全文を読む>>

(農研機構)安価かつ簡便にハウスの情報をスマートフォンで確認できる「通い農業支援システム」 製作マニュアル』を公開

2021年9月 2日

農研機構は、安価かつ簡便に、ハウスの遠隔監視に使えるIoT機器「通い農業支援システム」の製作マニュアルをホームページに掲載した。 「通い農業支援システム」は、通信機能付きマイコンと小型パソコンを組み合わせ、ハウスの情報をスマートフォンで確認できる遠隔監視システムで、ハウス内の温度 … 全文を読む>>

アーカイブ

をクリックすると開きます