弘前大学育成! 生食できる果肉まで赤いリンゴ新品種「紅の夢」
2013年8月29日
生食可能な赤果肉リンゴ「紅の夢」 研究の背景とねらい 弘前大学は1981年から進めてきたリンゴ新品種育成プログラムにより、生食可能な赤果肉リンゴとして「紅の夢」を選抜し、2010年に品種登録しました。 世界的に赤肉リンゴ品種の育種が活 … 全文を読む>>
提供:(一社)全国農業改良普及支援協会 ・(株)クボタ
MENU
2013年8月29日
生食可能な赤果肉リンゴ「紅の夢」 研究の背景とねらい 弘前大学は1981年から進めてきたリンゴ新品種育成プログラムにより、生食可能な赤果肉リンゴとして「紅の夢」を選抜し、2010年に品種登録しました。 世界的に赤肉リンゴ品種の育種が活 … 全文を読む>>
2013年8月26日
農研機構は、鳥による農業被害防止を目的に実施した研究プロジェクトの成果を紹介するパンフレット「農研機構の鳥害対策」をホームページに掲載した。 ●果樹園のカラス対策「くぐれんテグス君」 テグスと防鳥網を組み合わせた果樹園へのカラス侵入抑制技術 ●防鳥網の簡易設置技術 樹高2メートル … 全文を読む>>
2013年8月21日
福島県農業総合センターは、アサヒ電子(株)、福島県ハイテクプラザの共同研究により「トラクタ転倒通報アプリ」を開発した。 このアプリケーションソフトは、スマートフォン(Android)上で作動。トラクタが転倒・転落した場合に、指定したメールアドレスに転倒通報メールを送信し、単独事故 … 全文を読む>>
2013年8月21日
(独)農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構)は、2011-2016年の中期計画期間において、取り組むべき23の研究プログラムを設定しているが、そのひとつである「気候変動対応プログラム研究成果公開Webサイト」を開設した。 このプログラムは、北海道から九州・沖縄に所在する農研機 … 全文を読む>>
2013年8月12日
農林水産省は、平成25年4月に、近年の農業関係の試験研究機関による研究成果のうち、早急に農業生産現場へ普及する必要がある重要な技術を「農業新技術2013」として選定し、公表したが、このたび、選定した技術について理解を深め、技術の周知や普及を図るため、選定技術を分かりやすく解説した … 全文を読む>>
農業生物資源研究所、国際熱帯農業研究センター(コロンビア)、名古屋大学、作物研究所は、イネの根を深い方向に伸ばす遺伝子を発見した。イネの張り方が浅いイネに本遺伝子を導入すると、根が深くまで伸び、その結果干ばつに強くなった。他の作物へ本遺伝子を活用することで、干ばつに強い作物の開発 … 全文を読む>>
をクリックすると開きます