提供:(一社)全国農業改良普及支援協会 ・(株)クボタ


農業のポータルサイト みんなの農業広場

MENU

注目の農業技術



良食味で栽培容易な晩生ニホンナシ新品種「甘太(かんた)」

2013年12月05日

- 晩生のニホンナシ需要を拡大 -


農研機構は高糖度で食味が良く、かつ栽培が容易で豊産性の晩生ニホンナシ新品種「甘太」を育成した。
「甘太」は主要な晩生品種である「新高(にいたか)」と同時期あるいはやや遅い時期に収穫する品種で、樹勢が強く、花芽の着生が安定しているため、栽培容易で豊産性。「新高」より果肉が軟らかく、糖度が高いため、食味が優れるのが特徴。早生の「幸水」や中生の「豊水」と比較しても糖度が高い良食味品種。晩生のニホンナシ需要を大きく拡大する品種として、南東北から西南暖地まで全国的な普及が期待される。


詳細はこちらから