提供:(一社)全国農業改良普及支援協会 ・(株)クボタ


農業のポータルサイト みんなの農業広場

MENU

注目の農業技術



寒冷地向けの大豆新品種「あきみやび」 -コンバイン収穫に適し、子実の着色粒が少ない-

2013年10月22日

農研機構は、コンバイン収穫に向き、ダイズモザイク病などの病害に強いため子実の着色粒が少なく、豆腐などの加工に適する大豆品種「あきみやび」を育成した。「あきみやび」は、東北地域における成熟期が中生で、東北地域中南部向けとなっている。宮城県で主力品種の「タンレイ」の一部に置き換える奨励品種として採用され、1,000ha程度の普及面積が見込まれる。


詳細はこちらから