MENU
2021年1月20日
農研機構は、『多収・良食味米品種「にじのきらめき」標準作業手順書』を作成、ホームページに掲載した。 「にじのきらめき」は短稈で倒伏しにくく、多肥栽培による単収の増加が可能。高温登熱耐性があり、高温条件でも玄米品質は良好。北関東から東海、北陸、西日本の幅広い地域で栽培可能。食味評価試験では「コシヒカリ」とほぼ同等の評価である。
詳細はこちらから
PC版
「トピックス」一覧に戻る
ソーシャルメディア