MENU
2018年4月 2日
農林水産省は近畿大学農学部と連携し、農業知的財産(農業知財)に関する講座を開設。平成30年9月から平成31年1月まで、毎週1回(合計15回)、食料産業局知的財産課の職員が講師として農学部の学生(約200人)に対し講義を行います。 農林水産省と大学の連携によって農業知的財産保護についての新講座を開設するのは、日本の大学として初となる。
詳細はこちらから
PC版
「トピックス」一覧に戻る
ソーシャルメディア