農業のポータルサイト みんなの農業広場

MENU

高温耐性に優れた多収の極良食味水稲新品種 「にじのきらめき」

2018年9月12日

農研機構は、高温登熟性と耐倒伏性に優れる中生水稲新品種「にじのきらめき」を育成した。
草丈が短くて耐倒伏性が強く、「コシヒカリ」に比べて標肥栽培で15%程度、「コシヒカリ」が倒伏する多肥栽培では30%弱多収。玄米の外観品質は「コシヒカリ」よりも良好で、高温条件で栽培しても玄米品質に優れる。炊飯米の食味は「コシヒカリ」と同等の極良食味。縞葉枯病に抵抗性を持つため、北陸だけでなく関東、東海以西でも栽培が可能。北関東の群馬県を中心に普及の取り組みが進められる予定となっている。


詳細はこちらから

「注目の農業技術」一覧に戻る

ソーシャルメディア