MENU
2017年10月30日
農研機構らの研究グループは、長期的な温暖化傾向と1998年頃に起きた気候シフトにより、北海道内の代表的なワイン用ブドウ産地の後志(しりべし)地方の余市町や空知地方で、高級赤ワインの代表品種のピノ・ノワールの栽培が可能となったことを明らかにした。道内ではさらに栽培の拡大が期待される。
詳細はこちらから
PC版
「注目の農業技術」一覧に戻る
ソーシャルメディア