MENU
2016年11月17日
農研機構は、春から夏に安定生産できるコンパクトネギ品種「こいわらべ」及び「すずわらべ」を育成した。 「こいわらべ」は、抽だいが極めて遅い性質があるため、4~6月の安定生産が可能。「すずわらべ」は7~9月の高温期でも生育が旺盛で、収穫物の形状もよく揃うことから、秀品収量が多くなる。 すでに育成されている冬どり用の「ふゆわらべ」、秋冬どり用の「ゆめわらべ」に、両品種を組み合わせることにより、コンパクトネギの周年供給が可能となる。
詳細はこちらから
PC版
「注目の農業技術」一覧に戻る
ソーシャルメディア