農業のポータルサイト みんなの農業広場

MENU

大豆の落ちこぼれを救う遺伝子 -機械収穫に対応した品種開発に弾み-

2014年12月 4日

農研機構、北海道大学、農業生物資源研究所、香川大学は共同で、大豆の収穫期の脱粒(豆の畑への落下)を抑え収穫ロスを防ぐことで、大豆の安定生産をもたらす遺伝子を明らかにし「pdh1」と名付けた。
pdh1」を導入することで、機械収穫に対応した、脱粒しにくい大豆品種の開発が効率化されることが期待される。


詳細はこちらから

「注目の農業技術」一覧に戻る

ソーシャルメディア