MENU
2013年12月 5日
- 地球温暖化に対応し、暖地でも安定生産できる早生品種を育成 -
地球温暖化の進行により、暖地では「幸水」等で花芽が枯死する等の障害が発生し、生産が不安定となっている。
そこで、農研機構は暖地でも花芽が安定的に着生することで安定生産を可能とするニホンナシ新品種「凜夏」を育成した。
「凜夏」は「幸水」とほぼ同時期に成熟する早生の品種で、「幸水」と比べ大果で、果肉が軟らかく、糖度はほぼ同程度で、pHは低く少し酸味を感じる。果実品質良好で、暖地でも安定して花芽が着生し、結実することから、特に暖地における普及が期待される。
詳細はこちらから