MENU
2013年7月12日
サカタのタネが開発した、夏まき秋どりの青首ダイコンのF1新品種『夏の守』が「第63回全日本野菜品種審査会」で農林水産大臣賞を受賞した。『夏の守』の種子は、2013年12月から種苗店、JAを通じて生産者向けに本格販売する予定となっている。
ダイコンの新品種『夏の守』の特徴
●夏まき秋どりの青首ダイコン
●根長は35cm前後、根径は約7.5cm
●小葉で立性から開帳性の中間くらいのがっちりとしたコンパクトな草姿で、豪雨や風などでも葉が傷みにくい
●中太りもなく尻部の肉付きがよい。そろいがよく、曲がりの発生が少なく、肌のテリもきれいな高品質なダイコン
●萎黄病に耐病性があり、黒斑細菌病、炭そ病、黒斑病、べと病、モザイク病などの各種病害や、黒芯症、赤芯症、根形不良といった生理障害、過湿による横縞症に比較的強いと試作産地から評価されている
●肉質は緻密で、辛みや苦味が少なく、食味が大変よい
詳細はこちらから