農業のポータルサイト みんなの農業広場

MENU

球根ベゴニア 『フォーチュン』シリーズに通販限定の新色5品種が登場

2013年5月13日

-温暖地・暖地で秋から栽培できる新しいタイプの球根ベゴニア-


サカタのタネは球根ベゴニアのF1品種『フォーチュン』シリーズに待望の新色『フォーチュン アプリコット オレンジシェード』『同 ローズ』『同 コーラル』『同 サーモンローズ』『同 ホワイト ウィズ ローズバック』の5品種の花苗を、6月1日からオンラインショップを含む当社通信販売で限定販売する。


2013fortune_1.jpg


球根ベゴニア『フォーチュン』シリーズの特長
●温暖地・暖地は秋から、寒地・寒冷地では春から簡単に栽培できる新しいタイプの球根ベゴニア。温暖地・暖地では球根を掘り上げて冬越しさせれば翌年の梅雨時にも楽しめる
●鮮やかな花色と、花径6~11cmのバラのような豪華な花形をもつ草丈10~30cmのわい性品種
●従来品種と比べて短日開花性に優れ、花が落ちにくく、特に気温が低くなると1輪が1か月以上咲き続け、次々花を咲かせる
●花弁が厚く丈夫なため、秋雨でも花弁が傷みにくい


詳細はこちらから

「商品お役立ち情報」一覧に戻る

ソーシャルメディア