農業のポータルサイト みんなの農業広場

MENU

液体微量要素複合肥料『鉄力(てつりき)あくあF14』を発売

2011年9月 5日

(株)サカタのタネと愛知製鋼(株)は、液体微量要素複合肥料『鉄力あくあF14』を共同開発。愛知製鋼が製造、サカタのタネが生産園芸用に販売を開始する。



『鉄力(てつりき)あくあF14』の特長

●鉄、マグネシウム、マンガン、ホウ素、亜鉛、銅、モリブデンの7つの要素を配合した液体微量要素複合肥料。
●マンガン、ホウ素、亜鉛、銅など単肥施用だと過剰害が出やすい要素をバランスよく配合してあるため、手軽に使用できる。
●花や野菜の栽培全般に使用でき、葉緑体の増加、呼吸機能や光合成能力、それに窒素同化の向上、根張り促進(根量増加、根を太くする効果)に効果を発揮し、生産物の品質向上に大きく貢献する。
●葉面散布に好適で「土壌施用よりも土壌蓄積が少なく過剰害のリスクがはるかに小さい」「高pHの土壌下で効きにくい鉄、マンガン、銅、亜鉛なども土壌pHに左右されずに施用できる」「さまざまな高機能性の液体資材と組み合わせることで相乗効果を期待できる」といった利点がある。


詳細はこちらから

「商品お役立ち情報」一覧に戻る

ソーシャルメディア