農業のポータルサイト みんなの農業広場

MENU

イベント・展示会のご案内

総合防除の普及推進を図るための令和6年度全国キャラバン (近畿地区)(オンライン併用)

2024年10月30日

日時 :10月30日(水) 13:00~17:00
場所 :近畿農政局1階第1会議室 (京都市上京区西洞院通下長者町下る丁子風呂町)※オンライン併用


内容 :農林水産省は、みどりの食料システム法とともに成立した改正植物防疫法に基づき、指定有害動植物の総合防除を推進するための基本的な指針(総合防除基本指針)を策定し、化学農薬のみに依存しない、発生予防を中心とし、天敵などのさまざまな手法を組み合わせた「総合防除(IPM)」を推進している。
このたび、近畿における総合防除の普及推進を図るため、府県等職員、農業者団体、農業者等を対象に、「総合防除の普及推進を図るための令和6年度全国キャラバン(近畿地区)」を開催。産地での具体的な取組事例、新規技術や課題の共有を通じて各地域における総合防除の普及推進に向けた気運の醸成を図る。定員、会場80名(先着順)、10月21日(月)17:00締切。


第一部:産地で普及が進められる取組や今後期待される技術について
●総合防除の推進に向けて
●グリーンな栽培体系への転換サポートによる取組
・中丹米振興協議会の取り組みについて
・いちご施設栽培におけるIPMの取組について
●JAグループにおける環境負荷低減の取組について
●総合防除の普及に資する新たな技術について
・大豆栽培における難防除雑草の総合防除


第二部:総合防除の普及拡大に向けた課題や対応策等に係る意見交換

●都道府県における総合防除の普及に向けた方針や具体的取組み
・奈良県の総合防除における生物的防除法について
●総合防除の推進に向けた課題及び提案
・薬剤抵抗性対策は「総合防除・IPM」を基盤に!
・天然物由来製品の普及・推進について  ほか


詳細はこちらから

「2024年10月」に戻る

ソーシャルメディア