農業のポータルサイト みんなの農業広場

MENU

イベント・展示会のご案内

「畑作的飼料生産体系による低コスト粗飼料生産と高収益水田作経営モデルの展開 -WCS用稲乾田直播とトウモロコシの多収栽培技術を素材に-」

2017年7月20日

水田里山畜産利用コンソーシアムセミナー


日時 :7月20日(木) 13:00~17:00
場所 :JA岡山藤田支所2階大会議室(岡山市南区藤田)ほか


内容 :平成28年度補正予算「経営体強化プロジェクト」『水田里山の畜産利用による中山間高収益営農モデルの開発』では、水田里山畜産利用コンソーシアムを形成し、水田圃場の特質を踏まえつつ、WCS用稲の乾田直播栽培技術、トウモロコシの安定多収栽培技術の開発に取り組んでいる。さらに、これら技術の水田作経営体への導入による、国産粗飼料の増産やコスト低減、経営体の規模や収益性への影響についてもシミュレーションを実施している。
今回のセミナーは、生産圃場を視察と、これまでに得られた研究成果などを紹介し、飼料作を基幹部門とする今後の水田作経営や、耕畜連携のあり方などについて議論を深めることを目的とする。6月30日(金)締切。


詳細はこちらから

「2017年07月」に戻る

ソーシャルメディア