MENU
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2009年5月 8日
妊婦 グミを作る。
山田早織
ただいま妊娠8カ月。もうすぐ9カ月というところ。
アクティブ妊婦目指し、仕事に家事に勤しむ毎日。
食べたいものを食べ、動きたいだけ動く!
おかげ様で体の不調も全くなく
妊婦の悩みドコロか むしろ以前より
おそろしく健康! うふふ。
そんな私も、ただいまピンチに陥っています!
なんと。 みるみるうちに体重増加!!
2週間で2kgもっっっ(ありえないっ)
つつつ・・・ついに体重制限ギリギリのラインまで到達! キャ~~。
でも食べたい。 どうしても食べたい。
おやつは太る。 わかってる!
・・・というわけで、今さらながら おやつを手作りすることに・・・。
そして 初めてグミを作ってみた。
グミなんて作れるんだ・・・。でも ちょっと見た目がグロテスク。
でも うまい。 何だか自然な味。
市販のジュースから始めて、農家の嫁にもらったくだものでも試す。
緑茶もイケる。 カンテンを使えばもっとヘルシー!
めんどくさがりの私でもできるカンタンおやつ。
妊婦になり、少~し スローライフの仲間入り?
手作りっていいな。
改めてそう思う。
友達にも広めてみようと思う。
旬の野菜のレシピと一緒に
旬のくだもののおやつレシピとか。(カンタンが条件)
ちょっと未来が明るくなった。 たったひとつのグミで。
(タケノコ食べすぎて 胃が イガイガ)
静岡県浜松市出身。フランス料理店に勤務後、23歳で起業した(有)しあわせ家族代表取締役、園芸福祉士。培養土、花苗・野菜苗の販売のほか、庭づくりや商店のディスプレー、野菜の宅配など、関心とニーズのある分野に事業とボランティアを展開中。