MENU
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2008年2月 1日
「土」で生まれ変わった私。
山田早織
うちの家族は木質系の堆肥をつくっています。
植物(木 or 草)100%でイヤな臭いもありません。
もともと「カッコイイ」ものが好きだった私は、その仕事に全く興味がありませんでした。
ほこりになるし、外の仕事だし、「汚い」というイメージ。
ところが人生とは不思議なもので、結局その仕事に戻ってきたわけで・・・
仏料理屋さんの暗い店内で働いていた私が、
突然太陽の下で仕事をするようになり一番初めに感じたのは
「キモチイイ!」でした。
少しだけ健康(心も身体も)になった気もしました。
そして・・・仕事の後は着替えないとお店に入れなかったのに、
今では、長ぐつでウロウロできるまでに成長しました!
(うーん・・すばらしい・・)
もちろんオシャレは好きだけど、「土」の仕事を通じて
少しずつ「自分」も変わってきた気がします。
大切なものも・・以前と変わってきました。
いろいろな人に出会うきっかけをくれたのも「土」でした。
万物の源!!(言い過ぎ)
2008年。
今年は初心にかえって、いろいろ見つめ直し心を豊かにできたらいいな。
※木質系の堆肥はすばらしい!!
Eco堆肥。。(宣伝(笑))
静岡県浜松市出身。フランス料理店に勤務後、23歳で起業した(有)しあわせ家族代表取締役、園芸福祉士。培養土、花苗・野菜苗の販売のほか、庭づくりや商店のディスプレー、野菜の宅配など、関心とニーズのある分野に事業とボランティアを展開中。