MAFFアプリ情報|みんなの農業広場

提供:(一社)全国農業改良普及支援協会 ・(株)クボタ


MAFFアプリ情報


【ちゅーしのじかん】動画第2弾公開!!

2025.01.09



\⏰ちゅーしのじかん⏰/

「【蒜山】日本で0.8%のジャージー牛をあなたは知っていますか?」を公開しました!!

こんにちは!『ちゅーしのじかん』です。
中国四国に縁もゆかりも無いメンバーが集まった『ちゅーしのじかん』。
第1弾は鳥取県の”梨”がテーマの動画でしたが、第2弾の動画は「ジャージー牛」がテーマです!

酪農と聞くと、北海道とかホルスタインと呼ばれる白黒の乳牛を思い浮かべる方が多いでしょう!実は、岡山県にも有名で超希少な牛乳があるのですが、皆さんご存知ですか??
それは、「蒜山のジャージー牛乳」です!!

おそらく今、この言葉から皆さんの頭の中に2つの大きな?が浮かんでいることと思います。
まず、「ジャージー牛乳」って何?ビーフジャーキーと言葉似てるけど、どんな牛乳?
結論から申し上げますと、ビーフジャーキーとは一切関係ありません!「ジャージー」という言葉にはちゃんと意味があります!!
「ジャージー牛乳」とはイギリス原産のジャージー種から取れた牛乳で、日本で飼育されているジャージー牛はなんと、全乳牛の1%に満たないほど超レアなんです!!

もう一つが、「蒜山」って何?どうやって読むの?
私自身、毎回見るたびに「なんて読むんだっけ?」と反芻してしまってます、牛だけに(伝われ~!)
こちらについては、ぜひ動画から確認してみてください!

少しずつ興味が湧いてきましたか?
動画は以下のURLから、ご覧になれます!!


情報元

中国四国農政局


関連記事


この記事は、農林水産省政策情報APIを利用して取得した情報をもとに作成していますが
サービスの内容は農林水産省によって保証されたものではありません。