カレンダー

loading ...

みんなの農業広場に戻る

アーカイブ

大分県宇佐市安心院(あじむ)の「宮田ファミリーぶどう園」からお伝えします。  ▼プロフィールはこちら

RSS

台風そして、初出荷

2022.07.11

先日の台風、天気予報どおり我が家を直撃し、雨も風も梅雨以下程度で去って行きました。
幸いなことに被害もなく普段どおりであります。
ただ、その後の南風は、尋常じゃないほど湿度マシマシの熱風で、雨も上がったのに汗と湿気でずぶ濡れになっております。


今年は梅雨明けしてからの方が雨が多く、最近は毎日通り雨があり、めまぐるしく天気が変わっています。
高温多湿でゲリラ豪雨・・・これって雨季っていうやつじゃないですか。


これまでのカラカラに乾燥していた畑に大量の水が流れ込むと、一気に水を吸い込んで、ぶどうは弾け割れてしまいます。
今日の夜明け前にはイヌも逃げ惑うほどの爆発的雷雨で、ホントに心配したのですが、その危機的状況をギリギリ回避したようで、無事に初出荷をむかえました。

いやーよかったよかった。。


grape_456_1.jpg  grape_456_3.jpg

happy birthday!!

2022.07. 4

というわけで、6月30日、ワタクシ、生後半世紀記念日でございました。


人生100年ならばのこり50年の折り返し地点。
人生80年ならば大人になってから30年、のこり30年の折り返し地点。
要するに、まだまだ中くらい。前途洋々です。


年とったなあ~と思うと、脳が「年とらなきゃ!」って認識して、老化が進むとか・・・。
思い込みと気の持ちようみたいですし、これからもふわふわと流れに乗って行けたらいいなぁと思います。


grape_454_1.jpg


毎年、ダンナさんの意向で焼肉です。
ワタシが主役だとしても。

去年の分まで

2022.06.27

去年の春の寒波で、実の育ちがとてもとても悪かったエリア。
今年はそれを取り返す勢い。
いや、それ以上に実が着いています。


grape_453_1.jpg


例年どおりにお手入れしてきたと思うのですが、なんだろう。思っていたのと違う。
相当な数の摘果、摘粒をしましたが、まだまだ多いしデカいし。
これからもっと大きくなるのですが、破裂しないで無事に育てばすごい実になりそうなんだけど。
大丈夫かなぁ...


雨、高温、台風、鳥獣、これから乗り越えることが目白押しですが、がんばってもらわなければ! です。
恐ろしく大量の実がゴリッゴリです。
もっと調整の余地ありですねぇ。

だれの仕業かな...

2022.06.20

畑周辺にはいろいろな生き物が住んでいるので、鳥の巣、イノシシや鹿の糞、モグラの巣穴、ヘビの抜け殻などなど、様々な営みのしるしに遭遇します。


この春、畑のところどころに不審な盛り土が出現しています。


grape_452_1.jpg


明らかに周りの雑草の生えた地面とは様子が違います。
掘り出したのか盛り上げたのかはわかりませんが、バケツをひっくり返したよりもかなり多い量の土です。


grape_452_2.jpg


なんやろ............。


特に被害などありませんが、誰の何なのか、気になってます。
ちなみに、園主の仕業ではないそうです。

農泊復活

2022.06. 6

今年の春はようやく、学生の体験学習での農泊が復活の兆しです。
コロナ禍でずいぶん生活様式が様変わりして活動にも制限がありましたが、ほんの少し、以前のように人流が戻ってきているのでしょうか。


田舎にいると、そもそも人に会わないような生活なので、あまり違いが分からないんですよね...。
本格的にコロナから開放される日が、早く来ますように。


grape_451_1.jpg


わが家は外の作業が多く、室内にこもることなくのびのびと、たくさん農作業してもらいます!


grape_451_2.jpg


肥料まき...重労働おつかれさま。

このページの先頭へ