カレンダー

loading ...

みんなの農業広場に戻る

アーカイブ

大分県宇佐市安心院(あじむ)の「宮田ファミリーぶどう園」からお伝えします。  ▼プロフィールはこちら

RSS

アウトドア体験の体験

2020.11.30

農泊やぶどう園でのアウトドア体験。
お迎えする側の準備や段取りは、さまざま。
今日はモニターとして、体験に参加しました。たまにはお客さんとして、まじめに楽しむのもいいですね。


grape_397_1.jpg


しかし、そこはお仕事!
たき火体験、燻製体験、秋の味覚体験...
どのくらいの材料で、どのくらいの時間、どんなふうに楽しめるか。
なにがあればもっと便利か。
どういう工夫が必要か。
外でかんたんに食べれる食材は何か。
コスパよく盛り上がるアイテムはあるか。などなど。
遊びに関しては、どうしてこんなに真剣に考えられるんでしょう...


grape_397_2.jpg  grape_397_3.jpg


薪の湿気や風向き、スペースの問題など、試行錯誤がたくさんでしたが、いい勉強になりました。
あとは、本格的にイベントや商品にしていく能力が必要ですね💦

怒涛の土木作業

2020.11.17

よく思うのですが、農業の個人経営ってホント、何でも屋さんです。
農作業はもちろん、営業販売事務経理、出張したり研修行ったり・・・
最近は、収穫期が終わって店長が解任され、土木作業員として活躍を期待されている毎日です・・・・


今年の冬は、一区画畑を終了させるため、ビニールハウスや鳥獣柵の解体をすることになりました。
まずはこんな感じでイノシシの住処を横目に、野山を徘徊する作業が続きます。


grape_396_1.jpg
柵の撤去...もはやジャングル。知らんところだったら、遭難した気持ちになる景色ですよ。
女子ふたりでする探検。


grape_396_2.jpg
イノシシのオアシス。


grape_396_3.jpg
イノシシにとっては、こんな柵くらい、暖簾って感じなのでしょうね・・・

地域との交流。肥料撒きまくり

2020.11.16

今年はコロナで農閑期に遠出できそうにもなく、早速畑仕事本番に突入させられています。


今日は、地元の中学生が職業体験でやってきました。
ちょっと大変ですが、土作りのため、肥料撒きからスタートです。
パートさんの高齢化、人員確保の難しさを考慮して、いかに効率よく楽ちんに重い肥料を運搬し、撒き、片付けできるかを試行錯誤しながらの作業です。


grape_395_1.jpg  
畑に肥料袋をぶん投げて配置して廻ったり、


grape_395_3.jpg
しゃがんで袋をひっくり返したり、


grape_395_5.jpg
空き袋を回収してまわったり。


スクワットと背筋トレーニング三昧ですが、さすが若者は体力が違う!!
日ごろでは考えられないスピードで、作業ががはかどる!


あっという間に畑一面に肥料の山ができました。


grape_395_4.jpg


地域をさせる産業のこと、ちょっと知ってもらえたらいいですね。

    1
このページの先頭へ