提供:(一社)全国農業改良普及支援協会 ・(株)クボタ


農業のポータルサイト みんなの農業広場

MENU


味自慢のミニトマト『メイクスイーツ』シリーズの小売販売を開始

2021年11月 8日

サカタのタネは、食味と作りやすさにこだわって開発したミニトマト『メイクスイーツ』シリーズの種子と苗を家庭菜園向けに販売を開始する。 『メイクスイーツ』は従来の「赤くて丸い」ミニトマトのイメージから抜け出した、ユニークな色・形のミニトマトのシリーズ。名称に「スイーツ」とあるように、 … 全文を読む>>

sakata_2111makesweets2s.jpg

強いべと病耐病性をもち、収量・作業性兼備の秋春どり早生種ホウレンソウ『徳兵衛』を発売

2021年9月 8日

タキイ種苗は、べと病抵抗性レース1~15・17をもち、収量・作業性を兼ね備えた秋春どりホウレンソウ『徳兵衛』の種子を販売する。 『徳兵衛』の品種特性 ●べと病レース1~15・17に抵抗性をもち、生育旺盛な早生品種で秋~年内どりおよび春どりの栽培に適する ●葉柄が太くなるため株張り … 全文を読む>>

takii_202109tokube_s.jpg

(中原採種場)爽やかな酸味、鮮やかなグリーンにレッドラインがサラダを美しく際立たせるベビーリーフ「レッドソレル」(オゼイユ)

2021年8月27日

中原採種場(株)は、爽やかな酸味、鮮やかなグリーンにレッドラインが サラダを美しく際立たせるベビーリーフ「レッドソレル」(オゼイユ)を発売した。 「レッドソレル」(オゼイユ)の特性 ●和名「スイバ」と呼ばれるタデ科の多年草 ●丸葉で葉肉は厚く、爽やかな酸味が特徴 ●鮮やかなグリー … 全文を読む>>

nakahara_202108redso_s.jpg

玉じまりがよく草姿立性で作りやすいタマネギ晩抽早生種『ボルト』を発売

2021年8月23日

タキイ種苗は、作りやすく晩抽性のある早生タマネギ『ボルト』の種子を販売する。 『ボルト』の品種特性 ●早生種としては比較的甲高で、球形のそろい性にすぐれる ●暖地では4月中旬から、中間地でも4月下旬から収穫が可能 ●抽苔や分球の発生が少なく、さらに病害に対しても比較的強い ●草姿 … 全文を読む>>

takii_202108bolt_s.jpg

割れが少なく、根こぶ病・萎黄病・白さび病に強い良質の小カブ『なつばな』を発売

2021年8月 4日

タキイ種苗は、根こぶ病・萎黄病・白さび病に強い良質の小カブ『なつばな』の種子を販売。 『なつばな』の品種特性 ●玉は白くつやがあり、豊円形で尻のまとまりがよく、肥大性にすぐれる ●在圃性にすぐれ、多少収穫が遅れても横に肥大しにくいため、出荷規格内に収まる ●高温時に発生しやすい裂 … 全文を読む>>

takii_202108natsubana_s.jpg

リコピンとカロテンを含む作りやすい根色鮮やかな赤色ニンジン『京くれないEX』を発売

2021年8月 2日

タキイ種苗は、作りやすい根色鮮やかな赤色ニンジン『京くれないEX』の種子を発売する。 『京くれないEX』の品種特性 ●金時ニンジンと五寸ニンジンの中間型で、根色が鮮やかな赤色ニンジン ●根長は五寸ニンジンよりやや長めで、適期栽培では、20~22cm程度になる ●機能性成分である金 … 全文を読む>>

takii_202107kyokurenaiEX_s.jpg

暑さに強く、生理障害に強い! 高い耐病性と作りやすさを併せもつ夏ダイコン『夏あおい』を発売

2021年7月29日

タキイ種苗は、暑さに強く、生理障害に強いダイコン『夏あおい』の種子を販売する。 『夏あおい』の品種特性 ●黒芯症や赤芯症などの生理障害に強いため、高温期の栽培に適する ●肥大はじっくりしており、抽根部が比較的短いため、曲がり根の発生が少ない ●草姿はコンパクトで葉勝ちになりにくい … 全文を読む>>

takii_202107natsuaoi_s.jpg

そろい性がよく細葉立性草姿で葉先枯れに強い葉ネギ『京千羽』を発売

2021年7月26日

タキイ種苗は、そろい性がよく、細葉立性草姿で葉先枯れに強い葉ネギ『京千羽』の種子を販売する。 『京千羽』の品種特性 ●そろい性抜群で収量性にすぐれる  『京千羽』はクズなどの発生が少ないことが特長。全長、太さともによくそろい、歩どまりがよく、高い収量性を発揮する。 ●葉先枯れが少 … 全文を読む>>

takii_202107kyosenba_s.jpg

濃い葉色、低温伸長性、収量性を兼ね備える理想的なホウレンソウ品種『ピンドン』の種子を発売

2021年7月16日

サカタのタネは、濃い葉色、低温伸長性、収量性に優れた秋冬ホウレンソウ『ピンドン』の種子を営利生産者向けに発売する。 ホウレンソウは厳寒期になると生育が極めて緩慢になるため生産が不安定になり、年末から1月にかけてホウレンソウの価格が高騰することがある。そのため、この時期に安定して出 … 全文を読む>>

sakata_pimdon_s.jpg

短稈系で水耕にも適性・香り豊かなジェノベーゼタイプバジル「簡単キッチンバジル底面給水エコポット」を発売

2021年6月14日

トキタ種苗は、旬の季節に新鮮なバジルをキッチンで栽培収穫できる「簡単キッチンバジル底面給水エコポット」を発売。 ●短稈系のジェノベーゼタイプ。節間が短く、分枝が多く高収量。支柱不要で草丈も低く管理が容易 ●香りのバランス良く、ジェノベーゼとして使用可能 ●べと病には非常に強く、激 … 全文を読む>>

tokita_kitchenbasil_s.jpg

アーカイブ

をクリックすると開きます