カレンダー

loading ...

みんなの農業広場に戻る

アーカイブ

淡路島でのカーネーション栽培のようすや、日々の出来事をお伝えします  ▼プロフィールはこちら

RSS

改植作業も大詰め

2025.06.19

さて、改植作業も大詰めと言ったところでしょうか。
クロルピクリンを使った土壌消毒も終わり、元肥を入れていくところです。


blog_carnation1291_1.jpg


例年通り、アヅミンやカーネーション専用のロング、また堆肥などをしっかりと投入し、今季の作柄が良くなるようにと祈りながら、撹拌作業を進めていきます。


今季は土壌診断を行ったところ、少しリン酸が過剰気味でしたので、年間の予定としてリン酸を少し控えめに施肥していくように、予定を組んでいきます。


わが家では昔、鶏糞や魚粉や骨粉などを使っていたことがあったので、全体的にリン酸過多の状態が多くあったと思います。
僕が就農してから、定期的に土壌診断を行うことにより、不要な肥料成分を施肥することが減ってきたので、多少なりとも経費削減につながっており、良好な生育環境を整えてあげることができているのではないかと自負しております。

このページの先頭へ