- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
淡路島でのカーネーション栽培のようすや、日々の出来事をお伝えします ▼プロフィールはこちら
モリモリ
2023.06.23
うっしゃァー!
ようやく、改植作業の最後の圃場から引いた残渣の運び出しが終了ですよ~。
うん、なんとか一山超えました。
そして、軽トラには一山できあがりました(苦笑)。
モリモリの山盛りですが、結構乾いているので、意外と軽いのが救いですね。
なんせ、軽トラの荷台の枠を外せば、横から押すだけで、ひとかたまりになって転がり落ちるくらいですからね。
もちろん、それなりに力は要りますけどね。
この山盛りを6回繰り返せば、だいたい一反1000㎡の圃場から運び出しが完了するって寸法です。
以前、乾いてない時は10回以上だったので、ずいぶん楽になったものです。
その分時間がかかりますけどね。
だんだんと、体に負担がない方にシフトしちゃいますよね(笑)
あとは、土壌消毒している間に、準備の終わっている圃場から定植作業にかかりますかね~。
同時進行
2023.06.16
カーネーションの改植作業進行中ですが、田植えもしないといけないんですよね。
毎年恒例の事で、時期的なものですから仕方ないのですが、忙しい事です。
しかし、、、
どうにも梅雨らしい天気が残念です。
っていうか、雨中の田植えは大変でした。
カッパ着ての作業なので、蒸し暑い!
改植作業も蒸し暑いんですが、、、
それはそれ、これはこれって感じです。
土砂降りではなかっただけマシだったかな?
それでも必要以上の水嵩でせっかく植えた苗が水没しかけている~。
ビシッと直立して見えないので、イマイチ見栄えが良くないですね。
まぁ、しばらくすればシャンとするでしょうが。
改植作業進行中、、、
2023.06.12
梅雨の時期で雨が結構降ってますが、絶賛改植作業進行中です。
写真でビニールハウスに雨が当たっているの分かるかな?
いやぁ、蒸し暑い!
湿度が高いから、すぐに作業着がびっしょりですよ。
まぁ、快晴バリバリで日差しがガンガンってよりは、随分と楽なんですけどね。
それでも、カーネーションを引き抜いた後で数日おいておけば、水分が抜けてカサカサに。
引いた直後だとはっきり緑色でずっしりとしていますが、現在はほぼ枯草状態で軽いものです。
このくらい水分抜ければ、運び出すのも楽で良いですね。
水分を抜いている間に、他の圃場の引き抜き作業をしちゃいましょうかね。
発進
2023.06. 5
そろそろシーズン終了間近ですが、温室やビニールハウスの中にできるだけ放り込んだカマキリの卵から、ベイビー達が発進してきました。
花を採花していると、ちょいちょいと目に付くくらいの密度で活動していますね。
サイズ的には、まだ爪くらいの大きさでちっちゃいので、大物の害虫は食べてくれませんね。
むしろ共食いとかしてそうですが。
できたらアザミウマとかハダニとか、、、とくに、ハダニとか食べてもらえるとありがたいんですが。
アザミウマはともかくハダニは無理でしょうね。
ハダニを食べてくれるチリカブリダニとか、ミヤコカブリダニとかが防除効果が出るくらい、たくさん自然採取できればいいんですが。
まぁ、小さいうちはともかく、夏にはある程度のサイズに成長してるくれるはずなので、蛾の類ならたくさん食べてくれるでしょう。
将来に期待ってところでしょうか。
-
1