カレンダー

loading ...

みんなの農業広場に戻る

アーカイブ

淡路島でのカーネーション栽培のようすや、日々の出来事をお伝えします  ▼プロフィールはこちら

RSS

さすがに大丈夫

2022.02.25

ヒヨドリ軍団の猛威にさらされ、甚大な被害を受けたわが家の畑。
一気に緑の色合いがなくなり、茶色っぽい様相です。
それでも何とか緑色を残しているのが、玉ねぎゾーンです。


blog_carnation1142_1.jpg


さすがにヒヨドリ軍団でも、玉ねぎは食べていきませんでしたね。
ある意味、最後の頼みの綱ですよね。
雨が少ないので玉太りはまだまだですが、天気が良い分、葉の繁り方はなかなかのものです。


え? 天気予報で雨が降りそうだって?
よし、追肥だ追肥。

悲しい......

2022.02.24

うわぁ、悲惨な状況だ!!


blog_carnation1140_2.jpg  blog_carnation1140_1.jpg


朝晩の冷え込みは相変わらずで、その代わりというか昼間の温度はそれなりに温かいんですよね。
で、そうなると山からヒヨドリ軍団が襲撃して来たわけです。


そうなるともう大変です。
蝗害か❗っていうくらい根こそぎに被害が......
とくにキャベツや白菜なんかの結球系や、ほうれん草なんかの葉物、ブロッコリーの葉部等に甚大な被害が出るんですよね。


あぁ、わが家の冬春野菜は終了です......
例年だと、もう半月くらいは先のはずなんですけどねぇ~。
山の実りが少ないのかな?

がんばって~!!

2022.02.22

世間はマンボウまっただ中。
淡路島でも今までにないくらい罹患者が出ています。
何とか緊急事態宣言にならなければ良いんですけど...


blog_carnation1141_1.jpg


昨年一昨年と、コロナの影響で卒業式や謝恩会、入学式等のイベントが自粛や中止になったんですよね。
おかげで、春の花の需要期に大打撃!!
ついでに冠婚葬祭も自粛自粛で、大打撃×2って感じです。


blog_carnation1141_2.jpg


花屋さんに聞いた限りでは、いまのところ大丈夫かなぁと思っているんですが、地域によってはわからないです。
正直、こればかりはその時が来ないとわかりませんね。
神頼みしかないか......

長くなりました

2022.02.21

いやぁ、2月も半ばになると、昼の時間が長くなりますね。


blog_carnation1139_2.jpg


2月20日の淡路市は日の出が6時40分くらいで、日の入りが17時47分くらいですか。
およそ11時間7分ですね。
冬至がだいたい9時間40分ですから、昼の時間が随分長くなってきたのがわかりますね。
これからどんどん日照時間が長くなれば、カーネーションの生育も加速してくれるはずです。
まぁ、夏至の14時間30分という長さからすれば、まだ短いんですけどね。
後は肥料と水の量ですねぇ・・・。
なんとか春の彼岸と母の日に向けて、ピークをもっていかないといけませんね。

    1
このページの先頭へ