カレンダー

loading ...

みんなの農業広場に戻る

アーカイブ

淡路島でのカーネーション栽培のようすや、日々の出来事をお伝えします  ▼プロフィールはこちら

RSS

月がきれいですね

2018.12.31

って、夏目漱石的愛の告白のセリフじゃあないですよ(笑)。
夜が冷え込むようになると、月や星がきれいに見えるようになりますよね。
この時期は、ちょっと見上げれば夜空に瞬く星が!!
とは言うものの、建物の光がそれなりに明るいので、子どもの頃ほどにはたくさん見えませんが。
で、帰り道に大阪湾方向を見れば、登ったばかりのお月様。


blog_carnation1008_1.jpg


うん、絵になりますね~。
対岸の陸上が明る過ぎるのは、見なかったことにしときましょう(笑)。

弊害だ!!

2018.12.30

これは何の写真か分かりますか?!!


blog_carnation1007_1.jpg


実は、ほうれん草がとうたちした写真なんですよ。
春先ならともかく、この時期にとうたちって、本来ならあり得ないんですが····

秋口に何回も台風にやられた結果、何度も冬野菜のまき直しをするはめになってしまい、そのたびに畑を変えてまいていたのですが、あまりに何度もくり返ししたため、いよいよ場所が限られてしまったんです。


その結果、温室の側の畑にほうれん草をまくしかなかったんですが、温室は秋は黄色蛍光灯が一晩中灯っているんですよね。
で、結果として、この時期にほうれん草がとうたちしてしまったんです(涙)。
今年は最後まで天候にたたられた一年でしたね(泣)。

もはや芸術!!

2018.12.29

水引(みずひき)ってご存知ですか?
ご祝儀袋なんかについてる紅白のリボンみたいなやつが一般的ですかね?


先日ちょっとした機会があって、水引の展覧会ってのをのぞいたんですが・・・


すげぇ~!!
いやぁ、正直水引なめてました。
完全に工芸品ですわ。
っていうか、芸術品でした。


blog_carnation1006_1.jpg  blog_carnation1006_2.jpg


生け花を模したものや宝船に鳳凰、龍に七福神等々。
相応の手間ひまはかかるでしょうが、あそこまで複雑な作品が作れるとは思っても見ませんでした。
思わず小さな鶴のキットを買ってしまいました。
正月飾りに間に合うかなぁ(笑)

虫の触角みたいな···

2018.12.28

年末に向けて、なにかと忙しいですが・・・って、よく考えたら年末関係なく、最近忙しかった(笑)。
それでも合間を見つけては芽掻き、蕾取りに勤しむ毎日ですわ。
品種によって、ほとんど脇芽や無駄芽がつかないものもあれば、上から下までびっしりっていうのもあります。


blog_carnation1005_1.jpg


で、写真のこの子は、ぴょーんとアホ毛か虫の触角みたいに伸びるタイプですね。
やたら伸びるのが早いから、半月に一回は回ってやらんとあかんのがつらいです(涙)。
とは言うものの、ちょっとでも手をかけてやらんと綺麗に咲かへんから、なるべく小まめに回る所存です(^o^ゞ

さぶぅ~

2018.12.28

いやぁ、朝晩が一気に冷え込むようになりましたね
さすがに雪とかはなないですが、朝霜なんかがおりる位には寒いですね。


blog_carnation1004_1.jpg


そう言えば、『寒い』っ、てこちらでは『さぶい』って発音するんですよね。
関西弁? っていうか、西日本ならある程度共通なのかな?
『さみぃ』って発音する地方もあったような。
書き言葉なら一緒ですが、話言葉にしたらどっちもどっちですけどね。


年末に向けて寒波がくるらしいですが、なにとぞお手やわらかに済まして欲しいところです。
冷え込みはともかく、せめて晴れ間は欲しいところですねぇ。

このページの先頭へ