カレンダー

loading ...

みんなの農業広場に戻る

アーカイブ

淡路島でのカーネーション栽培のようすや、日々の出来事をお伝えします  ▼プロフィールはこちら

RSS

ちょっと省力化?

2018.08. 9

フラワーネットの支柱は、わが家ではパイプハウスの骨材をリユースして使っています。
打ち込んで地中に埋まる部分は、毎年1回水洗いしてから乾かして、錆止めを塗ってやります。
ちょっと前までは、刷毛で一本一本手作業で塗っていたんですが・・・
だんだん面倒くさくなってきて(笑)、最近はどぶ漬けしております。


とはいえ、なるべく効率的にってことで、塩ビの50∅のパイプをカットして、そこに希釈した錆止めを投入。
んで、支柱のパイプを2本ずつつけてやれば、作業が早い早い。


blog_carnation984_1.jpg


後はよく錆止めをきって、並べて干してやればOK。
雨が降ると嫌なので、一応育苗ハウスに寒冷紗を張って作業しています。


blog_carnation984_2.jpg


で、扇風機代わりに循環扇を使っていたりして(笑)。


blog_carnation984_3.jpg


だいたい全部で2000本弱塗らないといけないので、それなりに手間のかかる作業ですが、少し効率的になって楽しております。

こりゃーいいわ

2018.08. 8

あまりの暑さと、夏休みの子どもの『どっか連れてけ~』攻撃に耐えかね、ちょっと涼しいところへ避難避難。
兵庫県の西宮市にあるスケートリンクに行ってきました。


blog_carnation983_1.jpg


ここは1年中スケートができる施設なので、あっつい真夏でもひんやりと楽しめるってわけです。
ほんの数km離れた甲子園では、いよいよ夏の高校生の大会が始まりましたが・・・
とてもじゃないけど、あの炎天下に行きたいとは思えない!


涼しいところで体を動かして、心身ともにリフレッシュしてきました。
若干の打ち身と筋肉痛を抱えながら、また毎日の作業がんばるぞ~!

ドーピングしてみようかな?

2018.08. 7

安定の真夏日!
って言うか猛暑日!
うだるような暑さとはこのことですね。


ここに来て、カーネーションの生育にも若干の悪影響が出始めました。
昨年までに比べて、明らかに脇芽の伸びが悪いです。
7月以来あまりにも暑いため、根の張りがイマイチのような感じがしますので、ここは一発ドーピングをかましてやろうかと。
ここ何年か定植前にはアヅミンを多目に施肥してやってるので、根張りの状況は抜群だったんですが・・・・


ってことで、
ジャジャジャジャッジャジャーン♪


blog_carnation982_1.jpg

『アヅ・リキッド~(某青色猫型ロボット風に)』


点滴灌水に3000倍程度の倍率で流してやれば、根張りを良くする効果が!
個人的には、流す時間帯は日が落ちて少し涼しくなってからが効果が上がる気がします。
ってことで、9月いっぱいくらいかな?
暑い間はガンガン流すで~。
あ、一応肥料との混用は止めた方がよさげですよ。

油断した!

2018.08. 6

毎日毎日暑いですね~。
台風がわけのわからんルートで過ぎ行きましたが、その最中以外は、とんでもない暑さに参っています。
気象庁の発表だと、関西地方の7月は、例年より3度近く平均気温が高かったとか・・・
いやいや、おかしいでしょう!
なんてぼやきを言いながら毎日の作業しているわけですが、あまりの暑さに脳みそが湯だったのか注意力が・・・


気づかぬうちに、がっつり虫に脇芽をかじられてました!


blog_carnation981_1.jpg


なんてこったい!


気をつけて見て回ってたつもりでしたが、見落とししていたようです。
被害が拡がらないうちにしっかりと防除しておかねば。
今のところハダニが見当たらないのがまだましかな?
って言ってたら拡がってそうやから、油断しないようにしないといけませんね!

    1
このページの先頭へ