カレンダー

loading ...

みんなの農業広場に戻る

アーカイブ

淡路島でのカーネーション栽培のようすや、日々の出来事をお伝えします  ▼プロフィールはこちら

RSS

何でも屋サン

2013.08. 9

農業やってると、意外といろんなことをしないといけないんですよね。
今回は...


プチ配管工です(笑)


blog_carnation586_1.jpg


温室の外にある水栓の調子が悪かったので、部材をホームセンターで買ってきて、ゴソゴソと。
元栓は閉めたんですが、中に残ってた水が吹き出して大変でした(汗)


なんだかんだで半日かかりの作業になっちゃいましたが、まずまずの出来です♪
水漏れだけは勘弁して~Σ(ノд<)


あちぃ~( ̄▽ ̄;)

2013.08. 1

やはり、夏の日差しは強烈です。
午前中の早い段階で、あっさり40℃間近...


blog_carnation585_1.jpg 


たまりませんね。


流石に、長時間温室内で作業していると、しんどいです。
何より湿度が高くて、不快指数満点・・・(;´Д`)


じわじわと体力がけずられていく感じです。
水分補給が欠かせませんね。
もちろん、塩分も。


そう言えば中高生の時には、部活してたら、スタミナなくなるから水分とるなって言われましたね。
今考えたら怖い話ですね。


このページの先頭へ