カレンダー

loading ...

みんなの農業広場に戻る

アーカイブ

淡路島でのカーネーション栽培のようすや、日々の出来事をお伝えします  ▼プロフィールはこちら

RSS

あれ?

2013.08.27

なんだか、調子が悪いです┐('~`;)┌


僕自身の体調は回復したんですが、携帯電話の調子がイマイチです。
これは困った‥‥
とりあえず、白い犬の販売店に持っていきました。
どうやら、入院と‥


ってことで、現在代替機で書いてます。
いやぁ、使いにくい!
そのうえ、画像のメモリがないから写真の添付ができない~(´д`|||)
やはり、不便ですね。


早くかえってこーい(/´△`\)


イタタタ(汗)

2013.08.21

何とか気合いで風邪を追い出しました(笑)
で、お盆でもあるし、家の周囲の垣根をバッサリやってやりました♪
いやぁ~すっきりしたなぁ~。


と、満足してたんですが...
何だか、手足に発疹のようなプツプツが...


blog_carnation589_1.jpg


あら?
蟻にでもかじられたかな?
とりあえず、お風呂に入って、虫刺されの薬を塗って寝ますか。

ってか、なんじゃこりゃ~( ̄▽ ̄;)
手足だけでなく、腹やら背中やら、首筋やらプツプツだらけやん!
どうやら、こりゃダニやな...
流行りのマダニではなさそうやけど、かゆみがヒドイ(;>_<;)


早いとこ、皮膚科に行かないと(涙)
みなさんも気をつけて下さいね~( ̄∇ ̄*)ゞ


あれ?

2013.08.20

なんだか、体がダルいんだけど...
夏バテですかねぇ?
にしては、若干寒気が(;>_<;)
そして、鼻水とノドの痛みが...


ウーン、どうやら風邪ひいたみたいです(◎-◎;)
そう言えば、うちの子が二、三日前から鼻水出てたなぁ。
がっつりうつされましたかね。
夏場は体力的にきついから、抵抗力も下がってる感じです。


とりあえず、ノドが痛くてごはんが食べれんので、ゼリー飲料で栄養補給して...
あとは、気合いで寝て治します。


初盆なんですね

2013.08.19

blog_carnation590_1.jpg


2月に祖父が亡くなって、初めてのお盆になりました。
いわゆる、初盆なんですね~。


半年ほどたちましたが、何だかんだとすることが多くて、まだイマイチ実感が...
とりあえず、合掌~。


一服の清涼剤

2013.08.12

毎日の暑さがたまりません(涙)
黙々と作業してると、やはり気分が詰まってきます...


ってことで、ちょっと気晴らしに♪
圃場から車で一分。
...歩けよ!って突っ込みはなしで(笑)


ちょっと坂を登るとあります。
「本福寺」
ここに蓮池があるんですよね~。


しかも、本堂が蓮池の真下にあると言う、一風変わった造りです。
あの、安藤忠雄さんの設計だそうです。


blog_carnation587_2.jpg  blog_carnation587_3.jpg


んで、蓮池の蓮ですが、これがまた珍品。
2000年前の大賀ハスなんですよ~。
いやぁ、癒されますね~。


blog_carnation587_1.jpg


ちなみに、ハスの花が咲く時にポンと音がすると言った話がありますが、残念ながら都市伝説の類いみたいですね。
まったく音はしません。


このページの先頭へ