カレンダー

loading ...

みんなの農業広場に戻る

アーカイブ

淡路島でのカーネーション栽培のようすや、日々の出来事をお伝えします  ▼プロフィールはこちら

RSS

技術研修会&品種検討会

2010.08.31

先日、兵庫県で技術研修会&品種検討会がありました。
この時期に毎年開催されている、恒例の行事です。


  


今年は各種苗会社に加えて、関西の市場関係者(カーネーション担当)もたくさんみえていました。
新品種だけでなく、定番品種もサンプルを持って来ていました。
ただし、淡路等の暖地では、この時期に花はないので、長野や北海道等の高冷地の物ですね。


  


いくつか気になる品種はありましたが…
毎度思いますが、今年の花も見てへんのに、来年の品種決めへんとあかんとは…
難しいですね

今年もカラフルで~す

2010.08.30

黄色&青色のホリバーを設置しました。



フラワーネットを支える支柱に、針金でホリバーを縫うように固定します。
このやり方だと、植物の生育に合わせて高さが調節できるのがいいですね。
今年も一年、頑張って仕事してや~。


  

大活躍その3

2010.08.26

大活躍シリーズも第三弾です(笑)

今回登場するのは、背負い式噴霧器&除草剤です。
相変わらず時間があれば草刈り機でバリバリ草を刈っていますが、機械では対応しにくい場所があるんですよね。
たとえば、ビニールハウスのパイプの足元等です。
ここを無理して機械でやると、マイカー線を切り飛ばしたり、パイプに当てて刃を痛めたりと、ろくな事にならへんのです。
なので、もっぱら除草剤で雑草押えています。


散布する時には、本当なら展着剤を混ぜたいところですが、経費が…
そこで、展着剤代わりに尿素を混ぜて散布しています。
大体200倍くらいの倍率です。除草剤なので、薬害の心配は無視しちゃいます。
染み込む、染み込むって感じですかね。

大活躍その2!

2010.08.23

前回の大活躍は草刈り機(刈り払い機)でしたが、今回はもう少しゆるい感じです。


暑さの厳しいこの時期の昼食は、麺類中心に楽しんでま~す。ってか、ツルッとノド越しのいい麺類でないと食が進まんです。
元来麺食いのわが家ですので、なんなら三食麺でもいいくらいです(笑)
素麺、うどん、冷麦、そば、きしめん、つけ麺等々…ヘビーローテーションでまわっています(笑)
ここで大活躍するのが、薬味です。
とはいえ、庭や畑にわっさわっさはえているヤツをむしってきて使うだけなんですけどね。


  


特に三種の神器は「シソ、小葱、茗荷」です。
も~、いっくらでもはえてるので、たっぷり刻んでガッツリいただきます。
うーん…サッパリして、暑い夏には最適です!


  

カナカナカナカ…かな?

2010.08.20


最近の蝉の鳴き声を聞いていて思ったんですが…「おや? ひぐらし?」


そういえば、去年あたりから聞き慣れた、アブラゼミ、クマゼミ、ツクツクボウシ等に混じって、「カナカナカナカ」って鳴き声が目立ってきたような気がします。
父に聞いても「昔はおらんかった」との返事。
同窓会で仙台在住の友達も「淡路でもひぐらし鳴いてるんやね」


うーん…これも異常気象の影響でしょうか?
とはいえ、物哀しいイメージのひぐらしの鳴き声ですが…やかましいのはどの蝉の鳴き声も同じですねぇ(笑)

このページの先頭へ