カレンダー

loading ...

みんなの農業広場に戻る

アーカイブ

淡路島でのカーネーション栽培のようすや、日々の出来事をお伝えします  ▼プロフィールはこちら

RSS

春まだ遠し?

2010.01.29

いつもは、カーネーションばかりさわっていますが、春が近づくと、ほかの花にも目がいきます。
淡路といえば、灘黒岩水仙郷が有名です。…有名ですよね?
…一応、日本三大群生地の一つなので、ぜひ一度お越しくださいね。某テレビ番組の『パラダイス特集』などでも有名ですよ(笑)
そろそろ見ごろになっていますので♪


    


それ以外だと、わが家ではフリージアでしょうか?
咲くにはもうちょいかかりそうですが、今から楽しみです。
ってことで、寒いですが、水もしっかりやりますよ~。はよ~咲いてや~。

作戦会議!

2010.01.28

「カーネーションをいかにしてエンドユーザーであるお客様に選んでもらうか!」
先日、ある市場関係者と、若手生産者数名が集まって、話し合いがありました。
他の花や、野菜、果物等でも、議論が尽きないテーマではないでしょうか?
生産者サイドからすると、文字通り死活問題ではありますが…何が正解なんだか分かりません…
ホンマに難しいですなぁ…
それでも、みんなで話をしているうちに、さまざまな意見や提案が出てきました。


諸般の事情で、まだオープンには出来ませんが、やがて大きな動きとして、披露できればと考えています!
優先順位を付けて、できることから間をあけずに動く!
動かずに状況の変化を待つよりは、自らの手で状況を動かす方がいいのではないかな?


会議の時間が足りず、みんなで鍋をつつきながら、第二ラウンドです。
産業として活力を失わないように、エネルギッシュに動いていきたいです!

箱入り娘の同居人

2010.01.26

同居人といいながら、もちろん人間ではありません。暖房完備の温室で、冬越しをしている奴らです。
まずは温州蜜柑、種無し金柑、ブラッドオレンジの柑橘類の苗木です。彼らは圃場の準備ができしだい、引越し(定植)です。

次に苺苗。品種は『紅ほっぺ』です。ランナーを採って、分家(株分け)の予定です。
その次は『アイスプラント』です。間もなく改植して、適期が来たら就職(出荷)です。すでにいくつか内定(注文)が決まっています。


   


最後は『アルストロメリア』。こちらは、農者大での講座で机を並べた、長野県上伊那の生産者、片桐さんから株を分けていただきました。片桐さん、その節はお世話になりました。ありがとうございます。

10月頃から咲き始め、知り合いやご近所へ次々と嫁入り(プレゼント)しています。いつものカーネーションより微妙に喜ばれているのが、若干引っかかりますが…まぁいいです。
しばらくたつと、もっと同居人が増える予定です。

日照不足が…

2010.01.26

年末年始から、スッキリしない天気が続いていますね。気温もずいぶん低いように感じます。
それでも、平均気温は12月で+0.4℃、1月が-0.3℃と、ほぼ平年並みなんですよね。数字のマジックですわ。

温度については、以前報告した二重カーテンや、温湯ボイラー、電気加温機ががんばってくれるので何とかなるんですが…
曇天続きによる日照不足は、いかんともしがたいです(涙)
生育が遅れがちになりそうで…春のお彼岸に間に合わないと、めちゃめちゃ困るんです!


ってことで、以前から耳にしていた資材を試してみることにしました。
「5-アミノレブリン酸(ALA)」を配合した『ペンタキープ』です。

ALAの5大作用として、
 1.クロロフィル(=葉緑素)生合成の増大
 2.光合成能力の向上
 3.環境ストレス耐性の向上
 4.幼苗の乾物率向上(健苗育成)
 5.硝酸還元酵素の活性向上(土壌から肥料吸収の促進)
と、うたわれています。

どのくらい効果があるかは、しばらくようすを見てみないと分かりませんね。
けっこういい値段なので、値段分は効いてもらわんと困るんやけどな~。
葉面散布を週一回で4、5回って話なので、2月下旬には報告できると思います。

47回目の伝統行事「淡路農林水産祭」

2010.01.22

伊弉諾神宮(いざなぎじんぐう)通称『いざなぎさん』と呼ばれる伊弉諾神宮(いざなぎじんぐう)は、兵庫県淡路市(旧津名郡一宮町)多賀にある神社です。式内社(名神大)、淡路国一宮で、旧社格は官幣大社。現在は神社本庁が包括する別表神社となっています。
かつての「一宮町」の名は、当社が一宮だったことからで、通称「一宮(いっく)さん」とも呼ばれています。正月は初詣客でにぎわい、時間帯によっては、歩けなくなるほどになります。


1月15日(小正月)には、御粥占祭(おかいうらまつり)があり、境内では伝統行事「淡路農林水産祭」が行われています。

今年47回を迎える農林水産祭に、島内の4Hの連合組織『淡路連』の一員として、農産物の即売に参加しました。
牛乳やヨーグルト、プリンなどの乳製品から、オレンジやレモンなどの柑橘類。レタスやキャベツ、蕗、トマトなどの野菜。ノースポールやパンジー、ビオラなどの花苗。そして、カーネーションやストックなどの切り花が超大特価で並びました。もちろん新鮮そのものです。


  


いつもの淡路市のメンバーだけでなく、みんなでワイワイやりながら販売しました。時々、たい焼きや、タコ焼きを出店で買って来て、食べたりしました(笑)。
10時から売り始め、昼前にはほぼ完売!
新聞発表では、当日はおよそ30000人の人出だったそうです。


御粥占祭(おかいうらまつり)は、御粥の垂れ具合で作柄を占います。今年は、早生が中々よく、豊作だろうとの事です。
昨年、一昨年と垂れ具合がどう違うのか、僕には分からなかったんですが(汗)
まぁ、神事ですので(笑)

このページの先頭へ