普及指導員が現場で活躍する日々をレポート
   普及指導員とは・・・こちら

RSS

長崎県
内田早耶香

内田早耶香

長崎県五島振興局農業振興普及課の内田です。普及員5年目の農産担当(水稲、麦、大豆、かんしょ等)です。農家さんのお役に立てることを夢見て、日々現場に出ています。

お世話になりました

2020.03.25

blog_uchida1_1.jpg ここのところ五島地域は、暖かい日が続いています。桜のつぼみも膨らみ始め、気の早い樹は開花を始めています。


 このたび、人事異動が決まりました。
 五島地域は穏やかで、生産者の方々もたいへん優しく、楽しい3年間を過ごすことができました。今年度は「みんなの農業広場」でブログを執筆させていただき、自分の普及活動を客観的に分析する、いい機会になりました。


 これからも生産者の方々が楽しく農業に従事できるよう、陰ながらサポートをしていきたいと思います。
 1年間お世話になりました。

ツイッターで五島の旬な情報を発信中!


かんしょの育苗

2020.03.11

 本日の五島地域は、晴れたり曇ったり...天気が安定しません。
 今年は暖冬といいつつも、日ごとの寒暖差もあり、作物にとってなかなか難しい年だと感じます。


 さて、五島地域では2月から、かんしょの育苗が始まっています。
 写真は2月中旬に種芋を伏せ込みしたハウスです。順調に生育しており、5月頃(かんしょの定植適期)には、切苗を確保できそうです。


blog_uchida18_1.jpg  blog_uchida18_2.jpg


 令和2年産のかんしょも、令和元年産同様しっかり反収を確保できるよう、生産者の方々へ支援を行いたいです。


ツイッターで五島の旬な情報を発信中!


麦の成長

2020.02.27

 本格的にスギ花粉が飛散しています。
 スギ花粉症の皆様、ご健勝でしょうか。私は市販薬で乗り切っています。


 さて、五島地域の麦は、播種後から概ね日平均気温が高く、平年よりも生育が早いようです。


blog_uchida17_1.jpg


 掲載している写真は、事情により播種が遅れてしまった圃場の麦ですが、平均気温が高いため、平年の生育と同様のステージ(幼穂形成期)まで進んでいます。


blog_uchida17_2.jpg  blog_uchida17_3.jpg


 生産産者の方々へは引き続き、暖冬にあわせた情報提供を行っていきたいと思います。


ツイッターで五島の旬な情報を発信中!


土壌分析を行いました

2020.02.10

 九州では、そろそろスギ花粉が飛散する時期ですね。
 私はスギ花粉症なので、ちょっぴり憂鬱です。


 さて先日、肥料試験圃場の土壌分析を行いました。
 写真は「トルオーグ法によるリン酸の抽出」の際に撮影しました。


blog_uchida16_1.jpg


 作物を順調に生育させるために、施肥量は重要です。
 写真のように、土壌中に含まれるリンやカリウムなどの量を分析することで、施肥量が適正か判断することができます。

 肥料試験圃場では、土壌分析結果をあわせて考えることで、適正施肥量を判断します。その結果を生産者の方々へお知らせすることで、高品質・高収量の作物生産や、ひいては所得向上に貢献したいです。


ツイッターで五島の旬な情報を発信中!


青年の発表大会が開催されました

2020.01.29

 ここのところ荒天ですが、皆様ご健勝でしょうか。
 五島地区も一昨日は雨風が強く、船の便にも影響がありました。


 さて、先日「令和元年度 五島地区 青年農業者連絡協議会 実績発表大会」が開催されました。
 

blog_uchida15_1.jpg


 大会では、五島地域の青年農業者が、2部門で発表を行いました。
 優秀賞は、意見発表部門で「親父の背中と私の目標」と題し発表したYさん、プロジェクト発表部門で「タンパク質補助飼料を用いた子牛発育向上対策」について発表を行ったKさんでした。
 優秀賞受賞者は、長崎県大会に出場します。お二人が県大会でも優秀な成績を収め、その先の九州大会、全国大会に出場・受賞できるよう、応援したいと思います。


「青年農業者連絡協議会」とは、若手農業者の集まりです。会員がそれぞれの活動を通じて、"日本や世界で貢献できる農業者"となることを目指しています。


ツイッターで五島の旬な情報を発信中!


1  2  3  4

上へ戻る

カレンダー

loading ...

みんなの農業広場に戻る

アーカイブ