普及指導員が現場で活躍する日々をレポート
   普及指導員とは・・・こちら

RSS

島根県
長妻武宏

令和4年度西部地区肉用牛振興大会を開催

2023.03.31

 コロナ禍がつづきますが、今回2年ぶりに、益田市で肉用牛振興大会を開催することができました。


blog_nagatsuma74_1.jpg
開会挨拶(会場の様子)


 大会では、昨年度、「第50 回家畜人工授精優良技術発表全国大会優良事例報告」(日本家畜人工授精師協会主催)で西川賞を受賞した「凍結精液融解温度における授精受胎率の一考察」の京村氏による発表、今年度島根県代表となった清本氏の発表・報告がありました。


blog_nagatsuma74_2.jpg
清本氏の発表の様子


 また、「第12回全国和牛能力共進会」の成果と、これからの肉用牛・和牛振興の講演がありました。
 普及からは、ドライTMR飼料の給与実証結果の報告等を行いました。
 久しぶりに顔を合わせての開催となり、意見交換ができて良かったと思います。

長妻武宏

島根県の長妻です。畜産が専門の普及員ですが、過去には、イノシシの研究などもしていました。島根農業の応援団員になりたいと思っています。

上へ戻る

カレンダー

loading ...

みんなの農業広場に戻る

アーカイブ