普及指導員が現場で活躍する日々をレポート
   普及指導員とは・・・こちら

RSS

青森県
伊藤和彦

桃太郎トマトの産地育成に向けて

2016.08.31

 十和田おいらせ農協主催のトマト栽培講習会が7月22日(金)、十和田市と七戸町(旧七戸町)で開催されました。


 十和田おいらせ農協の産地規模は生産者96名、面積12haで、目標を単収で8t、販売額を3億円に設定して産地づくりを進めており、県民局も普及指導計画に位置づけて支援しています。

 現地での講習会は、5~8月まで毎月1回実施しており、今回は、夏場の高温対策を中心に行いました。青森県のトマトの作型は5月定植が多く、8月の安値の時に収穫ピークが来ます。その反動で、9月,10月の高値の時には収量が低いことから、十分な収量を計画的な摘果(摘花)や主枝更新、6月下旬定植を指導しています。


 当日は、(株)タキイ種苗の奥原氏からも新品種「TTM111」や全国的なトマト情勢の話があり、普及員2年目の田島技師からもオオタバコガの発生状況について報告がありました。


blog_ito7-4.jpg  blog_ito7-3.jpg
左 :沢山の農家が参加しました / 右 :わかりやすく説明する奥原氏


blog_ito7-1.jpg
普及員2年目の田島氏


 残りの現地講習会も8月を残すのみとなりましたが、現地巡回指導を中心に目標達成に向けてフォローアップしていく予定です。

伊藤和彦

青森県上北地域県民局農業普及振興室で野菜の産地育成を担当しております。仕事のストレスを家の家庭菜園で癒し、家庭菜園の疲れを忘れて普及活動を行っております。

上へ戻る

カレンダー

loading ...

みんなの農業広場に戻る

アーカイブ