話の行方を「固唾を飲んで」私は見守る
2024.03.18
真夏のジャズイベントの興奮冷めやらぬ令和4年9月、五所川原市三好地区における住民座談会は、青森の夜なのに「激しい熱気」に包まれていました。
座談会参加者から「次はどんなイベントやるか!?」って感じの思いが、波のように押し寄せてきます。
ただ時代は、コロナ禍。行動制限下にあります。次のイベントをいつやるかワクワクしている雰囲気の中で、一つの冷静な声が上がります。八戸さん(仮名)です。
「毎年11月にやってた三好地区住民協議会祭りの中止が決定している中で、ワダヂミタイナ(津軽弁:私達のような)一塊の集まりがイベントを勝手にやっていいもんか!? 住民協議会の決定に反旗を翻すようなもんだぞ。」
その言葉に会場はシーンと静まり返えりました。まるで水をうったかのようです。本人曰く「穏やかな話し方」の八戸さんですが、毎回、極めて鋭いのです。
座談会に水を打つ八戸さんイメージ
普及指導員の私は、息を飲んで見守ります。ゴクリ(ツバを飲む音)。
お喋りの私も、ここは我慢です。
この状況で口火を切ったのは、几帳面かつ行動力満点なK子さん(仮名)です。
「だったら、住民協議会の二日間の祭りを復活させればいいんじゃないの!?」
口火を切るK子さん(あくまでもイメージです)
普及指導員の私は、さらに座談会の行方を見守ります。
・・・・それはいい考えだ! やろう!
自分達で、決定をひっくり返そう!
K子さんに賛成する声が、会場の各方面からあがります。
そんな訳で、この日に参加した数名で、協議会の役員に直談判することになりました。
(本当にやるの? すごい! その時の筆者の感想)
その数日後、「三好地区住民協議会祭りの中止決定は覆った」という連絡が、私の元にも入ります。
二日間ではないけど、一日だけやることになったらしいのです。
<次回予告>
三好まつりは、11月上旬。あと40日で本当に開催できるのか!? 大丈夫?
※画像は、AIで作成しています。