バイパス開通を機に、沿線の景観改善と遊休荒廃地の解消はかる(長野県飯綱町)
2012年2月 3日
長野県飯綱町は人口1万2千人余、南を県都長野市に接し、新潟県境にも近い県北部の中山間地域である。農家の高齢化や担い手不足により、耕作放棄地の解消に苦慮している状況だ。 今回、クボタeプロジェクトの支援を受けて耕作放棄地解消に取り組むのは … 全文を読む>>
提供:(一社)全国農業改良普及支援協会 ・(株)クボタ
MENU
2012年2月 3日
長野県飯綱町は人口1万2千人余、南を県都長野市に接し、新潟県境にも近い県北部の中山間地域である。農家の高齢化や担い手不足により、耕作放棄地の解消に苦慮している状況だ。 今回、クボタeプロジェクトの支援を受けて耕作放棄地解消に取り組むのは … 全文を読む>>
2011年12月19日
静岡県焼津市藤守地区は市の南部に開けた平場の水田地帯にある。工場や住宅が点在し、太平洋にも近い。 今回、クボタeプロジェクトにより再生される耕作放棄地は、昭和40年代に土地改良事業が実施されたが、排水不良のため作付がなされず、耕作放棄が … 全文を読む>>
2011年12月12日
薩摩半島の最南端にある鹿児島県指宿市は、冬季の露地野菜等で約300億円の農業生産額を誇る、南の食糧基地である。 市内の経営耕地面積は約3000haであるものの、高齢化等によって担い手が不足し、耕作放棄地は160haに上り、また市内に点在 … 全文を読む>>
2011年12月 5日
群馬県富岡市の一ノ宮地区は人口2700人で、市の中心部に位置する都市的地域である。北部には農地が広がっている一方、中心部は住宅が密集しているため、農地は少なく、農業を気軽に始められる環境ではない。 富岡市がクボタeプロジェクトの支援を依頼し … 全文を読む>>
2011年11月11日
前日からの雨が残る11月8日、新潟県妙高市大洞原で、今年度最後の行事としてオオヤマザクラの植樹が行われ、妙高大洞原農地再生推進協議会、妙高市役所、上越農業普及指導センター、(株)新潟クボタ等の関係者約30名が集まった。 ここ妙高 … 全文を読む>>
2011年11月 7日
鹿児島薩摩半島の南部、南九州市川辺町神殿。神殿と書いて「こうどの」と読む。いかにも神の住まいを思わせる、静かな山村の風情を残す集落だ。 彼岸花が咲き乱れ、蝶の舞う神殿集落 いま、どこの農村でも問題となっている耕作放棄地の再生・活用 … 全文を読む>>
2011年11月 2日
昨年、鳥海山麓をのぞむ秋田県由利本荘市鳥海桃野地区の耕作放棄地1.87haを再生し、菜の花を栽培したのは、秋田県由利本荘市の(株)秋田ニューバイオファームならびにNPO法人あきた菜の花ネットワーク。2年目となる23年度も、(株)秋田クボタ … 全文を読む>>
2011年10月25日
「おはようございます!」元気よくあいさつしながら、田んぼのあぜ道を歩いてくるのは、福岡市立那珂南小学校の4年生88名。「稲刈りするのも、鎌を使うのもはじめてです」という子どもたちが、期待に胸を膨らませて、福岡県朝倉市の田んぼにやってきた。 … 全文を読む>>
10月10日の体育の日、親子で楽しむ「名古屋ニコニコランド」が名古屋市中区の久屋公園で行われ、快晴の空のもと、たくさんの親子が来場した。 今年で3回目となる「名古屋ニコニコランド」は、食と健康をテーマにしたイベントで、主催は(社)名古屋中 … 全文を読む>>
2011年10月17日
クボタeプロジェクトの「クボタ元氣農業体験教室」が10月7日(金)、山口県山口市立大歳小学校の学童保育「さわやか学級」の児童を対象に開かれた。全農山口県本部、クボタアグリ西日本福岡事務所が支援をする同教室は、今年で3回目。小学1年~3年生 … 全文を読む>>