令和7年度「飼料用米多収日本一」の募集を開始
2025年7月 7日
農林水産省及び(一社)日本飼料用米振興協会は、飼料用米の生産に取り組む農家の生産技術の向上を図るため、「飼料用米多収日本一」コンテストを開催、令和7年度の募集を開始した。8月29日(金)締切。 対象要件は以下の通り。 ・飼料用米の作付面積が、おおむね1ha以上(多収品種及び区分管 … 全文を読む>>
提供:(一社)全国農業改良普及支援協会 ・(株)クボタ
MENU
2025年7月 7日
農林水産省及び(一社)日本飼料用米振興協会は、飼料用米の生産に取り組む農家の生産技術の向上を図るため、「飼料用米多収日本一」コンテストを開催、令和7年度の募集を開始した。8月29日(金)締切。 対象要件は以下の通り。 ・飼料用米の作付面積が、おおむね1ha以上(多収品種及び区分管 … 全文を読む>>
2025年7月 4日
(一財)日本土壌協会と全国協議会は共催で、「2025年度(令和7年度)優良土づくり推進活動表彰」を実施することとし、応募を開始した。9月16日(火)17:00締切。 ○「優良土づくり推進活動表彰」とは 土壌診断等に基づく作物生育改善や土づくりの普及活動を推進していくため、毎年、優 … 全文を読む>>
2025年7月 3日
農林水産省は、「豚熱(ぶたねつ)をひろげないためにできること」をテーマに令和7年度『家畜衛生ポスターデザインコンテスト』を開催。豚熱という病気に関心を持ってもらい、おいしい日本産豚肉の生産を守るために行動してみようと思ってくれる人が一人でも増えるようなポスター作品を募集する。9月 … 全文を読む>>
2025年7月 2日
農林水産省は、「ニッポンフードシフト」事業の一環として、食料システムの関係者・関係団体間の相互理解と連携・協働を促すため、優良な取組を行う企業・団体等を表彰する新たな表彰制度(大臣賞等)「食と農をつなぐアワード」の公募を開始。(1)から(4)までのいずれかに該当する取組を行う企業 … 全文を読む>>
をクリックすると開きます