昔の普及所(番外編) やまがた農業支援センター 阿部 清 ある農家の居間で、加工用ダイコンの生産計画の相談にのっていると、耳元で怪しい吐息とともに、肩を触られる気配がした。何気なく後ろを振り返ると、秋田犬の顔がそばにあった。当時は、 … 全文を読む>>
昭和30年山形県金山町の農山村生まれ、同地域育ちで在住。昭和53年山形県入庁、最上総合支庁長、農林水産部技術戦略監、同生産技術課長等を歴任。普及員や研究員として野菜、山菜、花きの産地育成と研究開発の他、米政策や農業、内水面、林業振興業務等の行政に従事。平成28年3月退職。公益財団法人やまがた農業支援センター副理事長(平成28年4月~令和5年3月)、泉田川土地改良区理事長(平成31年4月~現在)。主な著書に「クサソテツ」、「野ブキ・フキノトウ」(ともに農文協)等。
ご都合主義の食料自給率 ジャーナリスト 村田 泰夫 5年に一度改定される「基本計画」で、食料自給率目標の設定が見直される。畜産物の自給率を計算する際、輸入飼料を反映しない産出段階の自給率を表記することにする。これまでの畜産の自給率目標 … 全文を読む>>
朝日新聞記者として経済政策や農業問題を担当後、論説委員、編集委員。定年退職後、農林漁業金融公庫理事、明治大学客員教授(農学部食料環境政策学科)を歴任。現在は「農」と「食」と「環境」問題に取り組むジャーナリスト。
深谷の生産者を訪ねて② 飯塚商店の「もやし」 野菜ソムリエ・アスリートフードマイスター 田代由紀子 先月に続き、埼玉県深谷市の生産者の紹介です。 ■「深谷もやし」とは 今回ご紹介するのは「もやし」を生産、販売する飯塚商店の飯塚雅俊 … 全文を読む>>
野菜ソムリエ・アスリートフードマイスター。「楽しく、美味しく、健康な生活を!」をコンセプトに野菜についてのコラム執筆、セミナー開催、レシピ考案などを行っている。ブログ「最近みつけた、美味しいコト。。。」で日々の食事メニューを発信中。
ホタルミミズ――苦しいときのヒカリ頼み プチ生物研究家 谷本雄治 1月往ぬる、2月は逃げる、3月去る――。 いったい誰が言い出したのか知らないが、じつにうまくたとえたものだ。 1月には正月がある。それでほかの月に比べると3日 … 全文を読む>>
プチ生物研究家・作家。
週末になると田畑や雑木林の周辺に出没し、てのひらサイズのムシたちとの対話を試みている。主な著書に『週末ナチュラリストのすすめ』『ご近所のムシがおもしろい!』など。自由研究もどきの飼育・観察をもとにした、児童向け作品も多い。