カブの作り方(家庭菜園向け)
(2023年9月 施肥量等を修正)
栽培のポイント
●栽培時期に合わせた品種を選びます
●有機物を施し、品質のよいもの(肌色・つやのあるもの)を作ります
●間引きは早めにします
●生育適温が15~20℃で冷涼な気候を好み、耐暑性、耐湿性は弱いです
品種
●春まき :しろかもめ、白鷹、みふね、スワン、たかね、玉波、CR白わらべ、二刀、福小町、サラダマル、あやめ雪など
●秋まき :しろかもめ、白鷹、はくれい、金町小かぶ、スワン、玉波、耐病ひかり、たかふじ、サラダマル、あやめ雪など
タネまき
タネまき後に土をかけ、上から軽く押さえます。
土が乾燥しているときは、十分かん水をします。
害虫予防には、タネまき後に不織布のべたがけをするとよいでしょう。
ハクサイ、ダイコンなどと同じ種子低温感応型のため、タネまきが低温期の場合には保温します。
主な病害虫
●主な害虫
アブラムシ、コナガ、アオムシ、ヨトウムシ、カブラハバチ、キスジノミハムシ、ダイコンシンクイムシ、ナガメ
●主な病害
白さび病、根こぶ病、黒腐病
左から上から カブラハバチ / ナガメ (ともに提供 :梶原敏宏氏)
キスジノミハムシ幼虫により激しい食害を受けた例
白さび病 (提供 :梶原敏宏氏)
▼その他の病害虫についてはこちらから