提供:(一社)全国農業改良普及支援協会 ・(株)クボタ

農業のポータルサイト みんなの農業広場

MENU

取組みレポート2009年10月


飼料イネ(稲発酵粗飼料)収穫実演会が開催される(山形県尾花沢市)

2009年10月21日

 山形県村山総合支庁北村山農業技術普及課では、地域内の耕畜連携による低コストで高品質な飼料イネの生産供給システムの普及を目指し、全国農業システム化研究会の現地実証調査事業に取り組んでいる。 右 :実演機の説明を聞く参加者  尾花沢市内に設置 … 全文を読む>>

バイオエタノール用稲の収穫作業が行われる(新潟市北区)

2009年10月 9日

国産バイオ燃料用資源作物の生産拡大に向け、平成19年度から産学官連携経営革新技術普及強化促進事業(※)により、原料のひとつである米を低コストで安定的に供給するための省力・低コスト・多収穫栽培技術及び乾燥技術の実証調査を行っている。 10月5 … 全文を読む>>

天敵等利用技術研修会を開催(岩手県一関市)

2009年10月 8日

9月30日(水)に岩手県一関市において、「天敵等利用技術研修会」が開催された。 岩手県では、産学官連携経営革新技術普及強化促進事業や、園芸産地づくり実証事業により、総合的病害虫管理(IPM)の実証調査を実施している。当日は、生産者や関係機関 … 全文を読む>>

アーカイブ

をクリックすると開きます